- Home
- オンライン予備校一覧
- スタディサプリの評判・口コミ
スタディサプリの評判・口コミ
- 2015/11/5
- オンライン予備校一覧
- オンライン予備校

スタディサプリは2011年10月からリクルートによって開始されたオンライン予備校サービスです。オンラインだからといって単に動画を見るだけでなく、オリジナルのテキストが用意されているので、より実践的に授業を受けることができます。また、月額980円で英語、数学、国語、理科、社会といった科目の授業を何度でも見ることができるので、経済的にも負担が少ないです。安かろう悪かろうといいますが、スタディサプリはその授業の質の高さからも多くの受験生から支持されています。「安く、質が高く、効率の良いサービスが良い」という方にはスタディサプリがもってこいです。今なら2週間の無料体験ができるので、試しに授業を受けてみてはいかがでしょうか。
カテゴリー | オンライン予備校(インターネット塾) |
レベル | 中堅私大~最難関国公立 |
対象学年 | 小4~高3、高卒 |
場所 | ネットのつながる環境ならどこでも |
デバイス | PC、スマートフォン |
無料体験 | 2週間の無料体験あり |
入会金 | 無料 |
価格 | 月額980円(税抜) |
時間 | 24時間いつでも |
授業の質 | 有名講師による質の高い授業 |
教材 | オリジナル |
科目 |
英語、数学【ⅠA,ⅡB,Ⅲ】、現代文、古文、漢文、小論文、 |
スタディサプリの特徴
- 驚異的な料金の安さ
- 質の高い授業
- 隙間時間を有効利用できる
- 授業以外のコンテンツも充実
- まだ受験を意識していない中学生や高校生にもおすすめ!
驚異的な料金の安さ
スタディサプリは2011年10月からリクルートによって開始されたオンライン予備校サービスです。月額たったの980円で英語、数学、国語、理科、社会といった科目の授業を何度でも見ることができます。一般的に、高校生が1年間予備校に通った場合にかかる費用は、50万円~100万円ともいわれ、受験サプリならば1年間利用しても1万円程度の負担しかかからないため、非常に経済的です。
質の高い授業
予備校と比較すると、はるかに価格が安い受験サプリ。そのあまりの安さに、サービスに対して不安に思う人もいるでしょう。しかし、実際にスタディサプリを使ってみると分かるのですが、全国レベルの有名な講師を起用しているだけあって、ひとつひとつの授業の質が非常に高いです。また、単元ごとに授業を受けることができるのもありがたいです。たとえば、数学の二次関数の単元が苦手ならば、二次関数の授業に集中して受講することができます。これによって、効率よく苦手な分野を克服できるのです。
隙間時間を有効利用できる
スタディサプリは、PCだけでなく、スマートフォンやタブレットでも動画を視聴することができます。そのため、部活動や習い事などで忙しい学生は通学時間などの隙間時間に授業を受けることで、勉強の遅れを取り戻すことができます。これによって、部活動などで忙しい学生でも難関大学に合格する確率は飛躍的に増すでしょう。
授業以外のコンテンツも充実
スタディサプリには、授業以外にも便利なコンテンツが充実しています。特に受験生にとって役立つのは、大学入試の過去問とセンター試験の問題集を利用できることです。全国140もの大学入試の過去問と6年分のセンター試験が使い放題で、非常にお得です。大学入試の過去問は、書店で買うと高価で、さらに大きく重いため、持ち運びにも不便です。スタディサプリなら手軽に過去問をみることができます。その他にも、PDF版の授業のテキストや暗記カードなど、勉強をサポートするコンテンツもあり、受験生を最大限サポートする体制が整えられています。
まだ受験を意識していない中学生や高校生にもおすすめ!
実は、スタディサプリはまだ受験を意識していない中学生や高校生にもおすすめです。なぜかというと、日々の学校の授業の予習や復習としてスタディサプリを利用することで、学校の授業をより深く理解することが可能になるからです。実際に、授業の補助などの形で、スタディサプリを導入している高校も多くあり、スタディサプリは幅広く活用されています。
スタディサプリの評判・口コミ
分かりやすく満足しています
10代・女性
参考書を使って、独学で勉強するよりもはるかに分かりやすいです。どの教科の先生も分かりやすい授業をしてくれるので、根気よく続ければ成績が伸びていくと思います。料金も驚くほど安いので助かっています。タブレットで気軽に動画が見れることもありがたいですね。ソファやベッドでも授業が聞けるのが楽でいいです。一つ問題があるとすれば、分からない問題に出くわしたときに質問ができないことです。そうしたときは学校の先生に聞いて理解しているのですが、少し手間がかかります。
娘が使っています
40代・女性
娘は部活動で忙しいので、家に帰ってリビングにいる時間や寝る前の時間などを使って授業を受けています。学校の先生の授業よりも分かりやすいと言っていて、学校の授業の補助として使っているようです。料金も月額980円と、安いので家庭的にも助かっています。部活動などで忙しいお子さんをお持ちの方には特にオススメします。
スタディサプリの紹介動画
スタディサプリの運営会社概要
会社名 | 株式会社リクルートホールディングス |
設立 | 1963年8月26日 |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 |
代表取締役社長 | 峰岸 真澄 |
資本金 | 100億円 |